柱や壁の型枠へのコンクリートの打込みにおいて、コンクリートが分離しない範囲で、自由落下高さを少なめにして打ち込んだ。

【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)

コンクリートの打ち込みとは、生コン(硬化前の液状のコンクリート)を型枠内に流し込むことです。「打設(だせつ)」ということも多いです。生コンの打ち込みは、コンクリートポンプ車を用いて圧送する場合、シュートを用いる場合があります。今回は、コンクリートの打ち込みの意味、高さ、打ち込み時間、注意点について説明します。詳細は下記の書籍も参考になります。

建築工事標準仕様書・同解説 5―JASS 5 2018 鉄筋コンクリート工事

100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事

コンクリートの打ち込みとは?

コンクリートの打ち込みとは、生コン(硬化前の液状コンクリート)を型枠内に流し込むことです。打ち込み(うちこみ)、打設(だせつ)といいます。コンクリートの打ち込みは、

コンクリートポンプ車を用いる

シュートを用いる

の2つの方法があります。シュートとは、生コンを型枠に流し込む斜面です。生コンを運搬してきた生コン車⇒シュート⇒型枠内に打ち込みます。簡易な設備でコンクリートの打ち込みが可能ですが、生コン車が現場の近くに寄れる場合や高低差の無い場合にのみ利用できます。

2階以上のコンクリート打ち込み位置は、生コン車より高い位置になります。よって、コンクリートポンプ車を用います。コンクリートポンプ車は、配管(ホース)内にコンクリートを圧送し打設します。簡単にいうと、ホースから水を出すような感覚です。

コンクリートを打ち込むとき、コンクリートの供給場所から遠い区画から打設します。シュートのみでは対応できないことが多く、コンクリートポンプ車を用います。

スポンサーリンク

コンクリートの打ち込みと高さ

コンクリートの打ち込みでは、打ち込み高さにも注意します。ホースからコンクリートが圧送され、自由落下する高さはコンクリートが分離しない範囲とすべきです。

コンクリートの打ち込み時間

コンクリートの打ち込み時間は、下表とします。

柱や壁の型枠へのコンクリートの打込みにおいて、コンクリートが分離しない範囲で、自由落下高さを少なめにして打ち込んだ。

コンクリートの打ち重ね、コールドジョイントとの違いなど下記が参考になります。

打ち重ねとは?1分でわかる意味、打ち継ぎとの違い、注意点、時間

コールドジョイントとは?1分でわかる意味、打ち継ぎとの違い、問題点

前述したように、コンクリートの打ち込み時間は外気温に影響します。外気温が高いほどコンクリートの硬化が早く、打設の施工性に影響があるためです。コンクリートと温度の関係は下記をご覧ください。

コンクリートの温度は?1分でわかる温度の基準、上限、夏、打込み温度

なお高強度コンクリート、高流動コンクリートの場合は、外気温に限らず120分以内とします。

コンクリートの打ち込みと注意点

コンクリートの打ち込みの注意点を下記に示します(下記以外にも注意点がありますが、jass5等をご覧ください)。

コンクリート圧送前は、富調合のモルタルを圧送すること

生コン車からコンクリートの荷卸しを行う場合、直前にトラックアジテータを高速回転させること

圧送中に閉塞したコンクリートは廃棄すること

建築工事標準仕様書・同解説 5―JASS 5 2018 鉄筋コンクリート工事

まとめ

今回はコンクリートの打ち込みについて説明しました。意味が理解頂けたと思います。コンクリートの打ち込みとは、生コンを型枠内に流し込むことです。打設(だせつ)ともいいます。打ち込みの方法2つ、打ち込み時間を覚えましょうね。打ち込みの詳細はjass5などに明記があります。下記も参考になります。

建築工事標準仕様書・同解説 5―JASS 5 2018 鉄筋コンクリート工事

コンクリートの締固めとは?1分でわかる意味、留意点、機械、間隔

フレッシュコンクリートとは?1分でわかる意味、性質、試験、スランプ

【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)



▼こちらも人気の記事です▼

公式LINEで気軽に学ぶ構造力学!

一級建築士の構造・構造力学の学習に役立つ情報を発信中。

柱や壁の型枠へのコンクリートの打込みにおいて、コンクリートが分離しない範囲で、自由落下高さを少なめにして打ち込んだ。

【フォロー求む!】Pinterestで図解をまとめました

図解で構造を勉強しませんか?⇒ 当サイトのPinterestアカウントはこちら

【30%OFF】一級建築士対策も◎!構造がわかるお得な用語集

柱や壁の型枠へのコンクリートの打込みにおいて、コンクリートが分離しない範囲で、自由落下高さを少なめにして打ち込んだ。

����28�N�x 1�����z�{�H�Ǘ��Z�p���� ���n ���R

���R

���� 1�D���� 8�D�̊e�L�q�ɂ����āA�L�q���Ƃ̇@����B�̉������̌�喔�͐��l�̂����ł��s�K���ȉӏ��ԍ��� 1 �������A�K���Ȍ���������l���L�����Ȃ����B

1�D���t�e���[���N���[���Ɩ����g���b�N�N���[�����r�����ꍇ�A�����i���A��襒n��Ɛ��ɗD���̂́A�@���t�e���[���N���[���ł���B

�N���[���N���[���̃^���[���ƒ��u�[�������r�����ꍇ�A�u�[�����̂ӂƂ��낪�傫���A��茚���ɐڋ߂��č�Ƃ��”\�Ȃ̂́A�A���u�[�����ł���B

�܂��A��u���̃^���[�N���[���̐������ƋN�������r�����ꍇ�A�ݏグ�׏d���傫���g���������Ƃ��̂́A�B�N�����ł���B


��


�@�A�@�^���[��
�i����j
���t�e���[���N���[���Ɩ����g���b�N�N���[�����r�����ꍇ�A�����i���A��襒n��Ɛ��ɗD���̂̓��t�e���[���N���[���ł���B
�N���[���N���[���̃^���[���ƒ��u�[�������r�����ꍇ�A�u�[�����̂ӂƂ��낪�傫���A��茚���ɐڋ߂��č�Ƃ��”\�Ȃ̂́A�^���[���ł���B
�܂��A��u���̃^���[�N���[���̐������ƋN�������r�����ꍇ�A�݂�グ�׏d���傫���g���������Ƃ��̂́A�N�����ł���B


2�D ���؂�ɂ����āA���t���ʂ𗐂��Ȃ����߁A�@�B���@��ł́A�ʏ폰�t���ʏ� 30�`50 cm �̓y���c���āA�c�����@��Ƃ��邩�A�V���x���̐n���@�܏��̂��̂ɑւ��Č@�킷��B

���t���ʂ𗐂��Ă��܂����ꍇ�́A�S���y�ł�����I�⍻���y�Ȃǂ̗ǎ��y�ɇA�u�����邩�A�Z�����g��ΊD�Ȃǂɂ��B�n�Չ������s���B


��


�@�@�@����
�i����j
�@��@�������ꍇ�ɂ͏��t���ʂ̋߂��ŃV���x���̐n�������̂��̂ɑւ��āA���t���ʂ܂ł̌@����s���B��ʓI�ɁA���t���ʂ��30�`50�p���c���A�ŏI�d�グ�𐅕��ɂ���B


3�D �A�[�X�h�����H�@�́A�A�[�X�h�����@�̇@�N���E���̒��S���Y�S�ɐ��m�ɍ��킹�A�@�̂𐅕��ɐ����t���A�@��E�������ɂȂ�܂ł͐T�d�Ɍ@����s���A�\�w�P�[�V���O�������ɗ��č��ށB

��ʂɌ@��E�ǂ̕ی�́A�n�Օ\�w���̓P�[�V���O�ɂ��A�P�[�V���O���[�Ȑ[�́A�A�x���g�i�C�g�� CMC ����̂Ƃ������t�ɂ��ł���}�b�h�P�[�L(�s������)�ƇB�������ɂ��ی삷��B


��


�@�@�@�P���[�o
�i����j
�A�[�X�h�����H�@�ɂ����ẮA�P���[�o�̒��S���Y�S�ɐ��m�ɍ��킹�ċ@�̂𐅕��ɐ����t����B


4�D �S�؂̃K�X���ڂ��s���ꍇ�A���ڕ��̖c��݂̒��a�́A��ؓ��̌a�� �@1.2 �{�ȏ�Ƃ��A���A���̒�������ؓ��̌a�̇A1.1 �{�ȏ�Ƃ���B

�܂��A���ڕ��̖c��݂ɂ����鈳�ږʂ̂���́A��ؓ��̌a�̇B1/4 �ȉ��Ƃ��A���A�S�ؒ��S���̕ΐS�ʂ́A��ؓ��̌a��1/5 �ȉ��Ƃ���B


��


�@�@�@1.4
�i����j
�K�X���ڂɂ����āA�c��݂̒��a�́A�����Ƃ��āA�S�،a��1.4�{�ȏ�Ƃ���B


5�D�^�g�ɍ�p����R���N���[�g�̑����ɉe������v���Ƃ��āA�R���N���[�g�̑ō��ݑ����A��d�A �ō��ݍ����A����ǂȂǂ̕��ʓ�������A�ō��ݑ�����������΃R���N���[�g�w�b�h���@�傫���Ȃ��āA�ő呤������ƂȂ�B

�܂��A�����ގ��̓��������͘R�������A�傫���ƍő呤���͏��ƂȂ�A�ł����񂾃R���N���[�g�ƌ^�g�\�ʂƂ̖��C�W�����B�傫���قǁA�t�̈��ɋ߂��Ȃ�ő呤���͑�ƂȂ�B


��


�@�B�@������
�i����j
�ł����񂾃R���N���[�g�ƌ^�g�\�ʂƂ̖��C�W�����������قǁA�������������Ȃ邱�Ƃ���t�̈��ɋ߂��Ȃ�A�ő呤���͑傫���Ȃ�B


6�D �^�g�̍������@4.5 m�ȏ�̒��ɃR���N���[�g��ł����ޏꍇ�A���Č`�V���[�g��ō��ݗp�z�[�X��ڑ����ăR���N���[�g�̕�����h�~����B

���Č`�V���[�g��p����ꍇ�A���̓������Ɣr�o���Ƃ̐��������̋����́A���������̍����̖�A1/2 �ȉ��Ƃ���B

��ނ𓾂��΂߃V���[�g���g�p����ꍇ�A���̌X�Ίp�x�͐����ɑ΂��ćB15 �x�ȏ�Ƃ���B


��


�@�B�@30
�i����j
�V���[�g�͏c�^�V���[�g�Ƃ��A��ނ𓾂��΂߃V���[�g��p����ꍇ�́A�X�Ίp�x��30�x�ȏ�Ƃ���B


7�D �S���H���ɂ�����X�^�b�h�n�ڕ���15���Ō��Ȃ������́A�@150�{���͎�v���ނP�‚ɗn�ڂ����{���̂����ꂩ�A���Ȃ������P���b�g�Ƃ��A�P���b�g�ɂ‚��B�P�{�s���B

�����̌��ʁA�s���i�ɂȂ����ꍇ�͓��ꃍ�b�g���炳��ɂQ�{�̃X�^�b�h���������A�Q�{�Ƃ����i�̏ꍇ�͂��̃��b�g�����i�Ƃ���B


��


�@�@�@100
�i����j
�X�^�b�h�n�ڕ���15���Ō��Ȃ������́u100�{�v�܂��́u��v����1�{�܂���1��ɗn�ڂ����{���v�̂����ꂩ���Ȃ�����1���b�g�Ƃ��A�P���b�g�ɂ‚�1�{�s���B


8�D �g���V�A�`���̓{���g�̒��t��������̌����́A���ׂẴ{���g�ɂ‚��ăs���e�[�����@�j�f����Ă��邱�Ƃ��m�F���A�P�����t����ɕt�����}�[�N�̂���𒲂ׂ�B

�i�b�g��]�ʂɒ������΂�‚����F�߂���Q�ɂ‚��ẮA���̃{���g��Q�̇A���ׂ��̃{���g �̃i�b�g��]�ʂ𑪒肵�A���ω�]�p�x���Z�o���A�i�b�g��]�ʂ����ω�]�p�x�}�B45 �x�͈̔͂̂��̂����i�Ƃ���B


��


�@�B�@30
�i����j
�g���V�A�`���̓{���g�̒��t��������̌����́A�s���e�[���̔j�f���m�F����ƂƂ��ɁA�P�����t����ɕt�����}�[�N�̂���ɂ���āA�����A�����̗L���A�i�b�g��]�ʋy�уi�b�g�ʂ���˂��o�����{���g�̗]���̉ߕs����ڎ��Ō������A������ɂ‚��Ă��ُ킪�F�߂��Ȃ����̂����i�Ƃ���B���̌��ʁA�i�b�g��]�ʂɒ������΂�‚��̔F�߂���Q�ɂ‚��ẮA���̃{���g��Q�̂��ׂẴ{���g��]�ʂ𑪒肵�A���ω�]�p�x���Z�o����B���̌��ʁA���ω�]�p�x�}30�x�͈̔͂̂��̂����i�Ƃ���B


�y���̃J�e�S���[�̍ŐV�L���z

  • no image

  • no image

  • no image

  • no image

  • 柱や壁の型枠へのコンクリートの打込みにおいて、コンクリートが分離しない範囲で、自由落下高さを少なめにして打ち込んだ。

  • no image

コンクリートの自由落下高さは?

コンクリート標準示方書[施工編:施工標準]には,コンクリート落下高さは 「1.5m以下」が標準とされていますが,これは,型枠や鉄筋との衝突によってコン クリートの材料分離が生じないことが前提となっています.

コンクリート打ち込みの留意点は?

(1)コンクリート打込み作業にあたっては、鉄筋や型枠が所定の位置から動かないように注意しなければならない。 (2)打ち込んだコンクリートは、型枠内で横移動させてはならない。 (3)打込み中に著しい材料分離が認められた場合には、材料分離を抑制するための方法を講じなければならない。

コンクリート打設の打込み高さは?

5)コンクリートは、上がり面がほぼ水平になるように込むことを原則とする。 コンクリート打込みの1層の高さは、使用する内部振動機の性能などを考慮して40~50cm以下を原則とする。

高強度コンクリートの打設時間は?

設計基準強度が60N/mm²の高強度コンクリートにおいて、コンクリートの練混ぜから打込み終了までの時間の限度については、外気温にかかわらず、原則として、120分とする。 同一区画の打込み継続中における重ね時間の限度については、外気温が25℃未満の場合、原則として、180分とする。